Latest Entries
家計の見直しの見通しがつく
以前から「やろうやろう」と思っていた事の、最後のひとつ。
『生保の見直し』です。
私が加入している積立終身保険なのだけど、解約をしようか、死亡保険金を減額して保険料を安く抑えるか、どちらがいいのか悩んでいまして。
去年だったかな?某代理店に「解約しようかどうしようか迷っている」と相談したところ、積立利率がいいから勿体ないと言われ、そのまま継続することを選択したんです。
その時はスッキリしていたのに、な~んかやっぱり気になってしまって。
改めて相談し直そうと、再来週の予約を入れました。
そこで解決させて、この件は早々と終了させたいと思います✊
この前見直した電気料金の件は、シミュレーションした結果、10月と11月はミツウロコより東電の方が安かったので、今はまだ保留。動くとしたら11月ですね。
そしてスマホ……先程も記事にUPしたけれど、スマホローンを完済してから格安SIMに乗り換えることに。なので、ずいぶん先まで保留です。
あと、以前家計の見直しをした時に課題に上がった「JAFの退会」と「浄水カートリッジの定期購入の解約」ですが、これも時期が来たら動く予定です。
ちなみに、その時の記事はこちらをご覧下さいマセ↓
☆コチラ☆
保留ばかりで何も解決してないのだけど、でもまぁ見通しがついたので、ヨシとしときましょう。
全てが解決するまでは今までと変わらずの家計かぁ…
キッツイなぁ~、もぉ~(涙)
赤字続きで、家計簿見ると凹むわぁ~(涙)
でも、全て解決したところで家計は潤わないのよねぇ~(涙)
世知辛い世の中だわぁ~(涙)
よし、今日は飲むぞぉぉぉぉぉぉー!!!(←オイオイ)
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします。
どんだけ~!

にほんブログ村
『生保の見直し』です。
私が加入している積立終身保険なのだけど、解約をしようか、死亡保険金を減額して保険料を安く抑えるか、どちらがいいのか悩んでいまして。
去年だったかな?某代理店に「解約しようかどうしようか迷っている」と相談したところ、積立利率がいいから勿体ないと言われ、そのまま継続することを選択したんです。
その時はスッキリしていたのに、な~んかやっぱり気になってしまって。
改めて相談し直そうと、再来週の予約を入れました。
そこで解決させて、この件は早々と終了させたいと思います✊
この前見直した電気料金の件は、シミュレーションした結果、10月と11月はミツウロコより東電の方が安かったので、今はまだ保留。動くとしたら11月ですね。
そしてスマホ……先程も記事にUPしたけれど、スマホローンを完済してから格安SIMに乗り換えることに。なので、ずいぶん先まで保留です。
あと、以前家計の見直しをした時に課題に上がった「JAFの退会」と「浄水カートリッジの定期購入の解約」ですが、これも時期が来たら動く予定です。
ちなみに、その時の記事はこちらをご覧下さいマセ↓
☆コチラ☆
保留ばかりで何も解決してないのだけど、でもまぁ見通しがついたので、ヨシとしときましょう。
全てが解決するまでは今までと変わらずの家計かぁ…
キッツイなぁ~、もぉ~(涙)
赤字続きで、家計簿見ると凹むわぁ~(涙)
でも、全て解決したところで家計は潤わないのよねぇ~(涙)
世知辛い世の中だわぁ~(涙)
よし、今日は飲むぞぉぉぉぉぉぉー!!!(←オイオイ)
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします。
どんだけ~!

にほんブログ村
コメント
りりーさん、こんばんは。
そうですね、ここはハッキリと「家計が苦しくて節約したい」っ伝えた方が良さそうですね。
リリー’s戦法で(笑)スッキリと解決してきます!
確かに、見切りをつける、ぐらいの気持ちでいた方がいいかも。
利率が・・・って思ったりもするけど、あまり執着しちゃダメですね(^^;)
そうですね、ここはハッキリと「家計が苦しくて節約したい」っ伝えた方が良さそうですね。
リリー’s戦法で(笑)スッキリと解決してきます!
確かに、見切りをつける、ぐらいの気持ちでいた方がいいかも。
利率が・・・って思ったりもするけど、あまり執着しちゃダメですね(^^;)
コメントの投稿
トラックバック
http://treestone.blog.fc2.com/tb.php/427-1ba72f77
正直に言ったんです、生命保険の人に。家計が苦しいんです。節約したいんですって・・・。そしたら向こうも解約はしてほしくないから、こうはどうですか?って本当にいい感じで節約ができました。
それで提案ができないときは、その生命保険は見切りをつける・・くらいの勢いで行きましょう。まだ間に合います。