Latest Entries
電化製品貯金をしていて良かったぁー。
《快適な50代を過ごし隊》のマロンです。
こんにちは。
週末、スマホの機種変をして来ました。
オットのスマホだけ新しくなるのも癪で、オットと私のスマホ2台の機種変です。
事の経緯はコチラ↓をご覧下さいマセ。
☆コチラです☆
私が使っていたスマホも2年前ぐらいから電源ボタンが効かなくなってしまったり調子が悪く、この際だからと思い切りました。


スマホの機種変は予定外の出費で、痛いことは確か。
でも、こんな時のために「電化製品貯金」をしているんだった。
毎月の貯金額が少ないのでなかなか貯まらないのだけど、それでもスマホ2台を一括で支払える額はかろうじてあります(;^_^A
電化製品っていずれは壊れますからね。
しかも壊れる時ってなぜか突然だったりしますよね。
そんな時、慌てなくてもいいようにと貯めている電化製品費なのであります。
結局、一括で支払うと貯金が残り僅かになってしまい、それでは心許ないので、分割で支払うことに。
その支払いは、毎月の電化製品貯金額を充てることにしました。
「◯◯費として貯金しない方がいい」というような記事を読んだことがあるけれど(←理由は何だったかな?忘れてしまった)、私の場合は◯◯費と分けて貯金・管理する方がよいです。
今回のように、「電化製品費」としての貯金額が一目瞭然で分かり、結果、電化製品に使える額も分かります。
貯金額=使える額
という具合に、明確に把握できるから。
低所得世帯のやりくり術(?)なのであります。
話は変わりますが…
担当してくれたショップのお姉さん。
カウンターではなく、なぜだか待っている時に座る長椅子に私たちが座って、お姉さんは腰を落としてしゃがみ込むスタイルで、タッチパネル片手に説明をし始めました。
(どう説明すればいいんだろう…)
スカートって、座ると丈が上がるじゃないですか。
もうね、太もも半分くらい見えちゃって。
しかも、疲れてきたんでしょうかね。
ヤンキー座りの膝をくっつけるバージョン?にチェンジしたんですけど。
(どう説明すればいいんだろう…)
そんな座り方するもんだから、お◯ンツが見えちゃってるんじゃないか、おばちゃん気がきじゃなくて。
「早く立って! 早くっ!! 一刻も早くっ!!!」
心の中で叫んでました。
全くもぅ、こっちがヒヤヒヤするわ。
何だかんだありますが、新しいスマホは快適でございます♡
今日もご訪問下さってどうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとして頂けると更新の励みになります。
よろしくお願いします。
ワッショーイ!

にほんブログ村
こんにちは。
週末、スマホの機種変をして来ました。
オットのスマホだけ新しくなるのも癪で、オットと私のスマホ2台の機種変です。
事の経緯はコチラ↓をご覧下さいマセ。
☆コチラです☆
私が使っていたスマホも2年前ぐらいから電源ボタンが効かなくなってしまったり調子が悪く、この際だからと思い切りました。

スマホの機種変は予定外の出費で、痛いことは確か。
でも、こんな時のために「電化製品貯金」をしているんだった。
毎月の貯金額が少ないのでなかなか貯まらないのだけど、それでもスマホ2台を一括で支払える額はかろうじてあります(;^_^A
電化製品っていずれは壊れますからね。
しかも壊れる時ってなぜか突然だったりしますよね。
そんな時、慌てなくてもいいようにと貯めている電化製品費なのであります。
結局、一括で支払うと貯金が残り僅かになってしまい、それでは心許ないので、分割で支払うことに。
その支払いは、毎月の電化製品貯金額を充てることにしました。
「◯◯費として貯金しない方がいい」というような記事を読んだことがあるけれど(←理由は何だったかな?忘れてしまった)、私の場合は◯◯費と分けて貯金・管理する方がよいです。
今回のように、「電化製品費」としての貯金額が一目瞭然で分かり、結果、電化製品に使える額も分かります。
貯金額=使える額
という具合に、明確に把握できるから。
低所得世帯のやりくり術(?)なのであります。
話は変わりますが…
担当してくれたショップのお姉さん。
カウンターではなく、なぜだか待っている時に座る長椅子に私たちが座って、お姉さんは腰を落としてしゃがみ込むスタイルで、タッチパネル片手に説明をし始めました。
(どう説明すればいいんだろう…)
スカートって、座ると丈が上がるじゃないですか。
もうね、太もも半分くらい見えちゃって。
しかも、疲れてきたんでしょうかね。
ヤンキー座りの膝をくっつけるバージョン?にチェンジしたんですけど。
(どう説明すればいいんだろう…)
そんな座り方するもんだから、お◯ンツが見えちゃってるんじゃないか、おばちゃん気がきじゃなくて。
「早く立って! 早くっ!! 一刻も早くっ!!!」
心の中で叫んでました。
全くもぅ、こっちがヒヤヒヤするわ。
何だかんだありますが、新しいスマホは快適でございます♡
今日もご訪問下さってどうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとして頂けると更新の励みになります。
よろしくお願いします。
ワッショーイ!

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://treestone.blog.fc2.com/tb.php/381-631b9a96