Latest Entries
栗のお菓子
マロン風味のお菓子がスーパーに出始めました。
なんか……早くない???
段々と出始める時期が早くなって来ているような気がしてならないわ。
でもまぁ、栗好きとしては「おぉ♡」っとなるのだけども。
そんなこんな、昨日のランチ後にカルディに寄りまして。
入り口で配っているコーヒーを飲みながら店内を物色。
そして……

マロン風味のあれこれをお買い上げ。
マロンクリームスープ、マロンプリン、和栗フィナンシェ。
いやん♡
テンション上がるわー。(←単純)
こちらの商品たち、今回が初めまして。
美味しいかな?
食すのが楽しみです ^^
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
なんか……早くない???
段々と出始める時期が早くなって来ているような気がしてならないわ。
でもまぁ、栗好きとしては「おぉ♡」っとなるのだけども。
そんなこんな、昨日のランチ後にカルディに寄りまして。
入り口で配っているコーヒーを飲みながら店内を物色。
そして……

マロン風味のあれこれをお買い上げ。
マロンクリームスープ、マロンプリン、和栗フィナンシェ。
いやん♡
テンション上がるわー。(←単純)
こちらの商品たち、今回が初めまして。
美味しいかな?
食すのが楽しみです ^^
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
読書スイッチON
今日は街までくり出し銀行へ行って来ました。
そして、毎度お馴染みのタリーズでランチ。

チキンと彩り野菜の瀬戸内レモンパスタ。
前回と同じメニューだし ^^;
昨日、本棚のパトロールをしてスイッチが入ったのか?姉から借りた本を読み始めました。

星野源さん いのちの車窓から。
ランチをして、本を読み、たったこれだけのことなのだけど、いつもとは違う時間を過ごすと気持ちがリフレッシュします。
だけど、そうそう長居もしていられないのが悲しいところ。
14時ちょい過ぎには家に着き、床のクイックルワイパーがけをして、洗濯物をたたんで、只今休憩中~。
ちょっと時間に余裕があるので本の続きを読もうかなと。
星野源さんの表現力というかなんというか……なかなか面白いです。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
そして、毎度お馴染みのタリーズでランチ。

チキンと彩り野菜の瀬戸内レモンパスタ。
前回と同じメニューだし ^^;
昨日、本棚のパトロールをしてスイッチが入ったのか?姉から借りた本を読み始めました。

星野源さん いのちの車窓から。
ランチをして、本を読み、たったこれだけのことなのだけど、いつもとは違う時間を過ごすと気持ちがリフレッシュします。
だけど、そうそう長居もしていられないのが悲しいところ。
14時ちょい過ぎには家に着き、床のクイックルワイパーがけをして、洗濯物をたたんで、只今休憩中~。
ちょっと時間に余裕があるので本の続きを読もうかなと。
星野源さんの表現力というかなんというか……なかなか面白いです。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
本棚をパトロール
今日はPC部屋にある本棚のパトロール。
…とは言っても、去年ガッツリと本の断捨離をしたので、サ~っと見ておしまい。
本棚のパトロールも(←サ~っと見ただけだけど)今回で手放して、50代に入ったらまたパトロールすることにします。
本棚に残した本たち。
心に残った処分したくない本もあれば、読み返してみようと思う本もあって。
でも、本を読む時間がなかなかないんですよね ^^;
読み返してみようと残した本すべてを50歳までに読めるかどうか分からないけど、年数が経てば何かしら気持ちに変化があると思うので、また改めてパトロールすると今度は何の躊躇もなくサクサク断捨離できちゃうかもしれないです。
本に限らずCDもそう。
未だ青春(?)の思い出を捨てきれずにいるという(笑)
ただ、本棚の前に立ち「これ全部売ったらいくらになるかな~?」なんて考える私。
めっちゃ売る気満々やん(笑)!
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
…とは言っても、去年ガッツリと本の断捨離をしたので、サ~っと見ておしまい。
本棚のパトロールも(←サ~っと見ただけだけど)今回で手放して、50代に入ったらまたパトロールすることにします。
本棚に残した本たち。
心に残った処分したくない本もあれば、読み返してみようと思う本もあって。
でも、本を読む時間がなかなかないんですよね ^^;
読み返してみようと残した本すべてを50歳までに読めるかどうか分からないけど、年数が経てば何かしら気持ちに変化があると思うので、また改めてパトロールすると今度は何の躊躇もなくサクサク断捨離できちゃうかもしれないです。
本に限らずCDもそう。
未だ青春(?)の思い出を捨てきれずにいるという(笑)
ただ、本棚の前に立ち「これ全部売ったらいくらになるかな~?」なんて考える私。
めっちゃ売る気満々やん(笑)!
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
紙類は溜めないこと
書類などの整理が終わりました。
これでPC部屋のクローゼットの中の整理は一旦手放すことにします。
50代に入ったらまたパトロールすればOKでしょう。
もうキリがないのでね ^^;
それにしても、「紙類」って油断すると溜まりますね。
すぐに捨てるように心がけてはいるけれど、「とりあえず保留」でクリアファイルに入れてそのまま……なんていうものもあって。
溜まった「紙類」の、いる?いらない?ジャッジが意外と面倒だったりするので、溜めないように気をつけなくちゃです。
そして、お出かけした時のパンフとかもたんまり。
駅の改札口付近にある観光案内のパンフとか、持って帰ってくるんですよねー、オットが。
今まで自分でファイルに入れていたのに、面倒くさいみたいでテーブルに置きっ放し。
もうさ、完全にパンフとか興味ないよね?みたいな。
でも捨てちゃ悪いかな?っとクリアファイルに入れてそれっきり。
そんなクリアファイルが2冊あるので、これはオットにジャッジしてもらいましょ。
そして、
いらないなら捨てる。
いるならファイルする。
これを教えなければ (`_´)ゞ
……って、小学生かっ!
紙類は溜めない、これ基本ですね。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
これでPC部屋のクローゼットの中の整理は一旦手放すことにします。
50代に入ったらまたパトロールすればOKでしょう。
もうキリがないのでね ^^;
それにしても、「紙類」って油断すると溜まりますね。
すぐに捨てるように心がけてはいるけれど、「とりあえず保留」でクリアファイルに入れてそのまま……なんていうものもあって。
溜まった「紙類」の、いる?いらない?ジャッジが意外と面倒だったりするので、溜めないように気をつけなくちゃです。
そして、お出かけした時のパンフとかもたんまり。
駅の改札口付近にある観光案内のパンフとか、持って帰ってくるんですよねー、オットが。
今まで自分でファイルに入れていたのに、面倒くさいみたいでテーブルに置きっ放し。
もうさ、完全にパンフとか興味ないよね?みたいな。
でも捨てちゃ悪いかな?っとクリアファイルに入れてそれっきり。
そんなクリアファイルが2冊あるので、これはオットにジャッジしてもらいましょ。
そして、
いらないなら捨てる。
いるならファイルする。
これを教えなければ (`_´)ゞ
……って、小学生かっ!
紙類は溜めない、これ基本ですね。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ひとり我慢大会
今日も暑いです💦
座って書類整理をしているだけなのに汗がタラ~。
そう、ノンクーラーで頑張ってます。
オットが昼間寝るとき(←夜勤のとき)寝室でエアコンをつけて寝るのでね。
リビングでもエアコンをつけると電気代が……
……っと思って控えてるのだけど、電気代あんまり変わらないのかな?
オットが起きてくる頃にリビングのエアコンをつけるのだけど、エアコンをつけた時に表示される室内温度が昨日は34℃でした。
やだっ!
まぼろしぃ~!
いやいやいや……
げんじつぅ~💦
今まで33℃だったので記録更新です。
って、なに自慢だっつーの。
これだもの、アイスを食べたところで冷んやりするのはほんの一瞬。
暑さはぬぐいきれないのよね。
でも、今日も今日とて食べちゃうぞ。

北海道 メロンモナカ。
我が家の家計的にはあまり手を出さないお値段で。
滅多に100円を超えるアイスは買わないので ^^;
でもねー、たまにはひとり我慢大会の「頑張ってるで賞」ってことで。
さて、アイスを食べて午後を乗り切ります!
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
座って書類整理をしているだけなのに汗がタラ~。
そう、ノンクーラーで頑張ってます。
オットが昼間寝るとき(←夜勤のとき)寝室でエアコンをつけて寝るのでね。
リビングでもエアコンをつけると電気代が……
……っと思って控えてるのだけど、電気代あんまり変わらないのかな?
オットが起きてくる頃にリビングのエアコンをつけるのだけど、エアコンをつけた時に表示される室内温度が昨日は34℃でした。
やだっ!
まぼろしぃ~!
いやいやいや……
げんじつぅ~💦
今まで33℃だったので記録更新です。
って、なに自慢だっつーの。
これだもの、アイスを食べたところで冷んやりするのはほんの一瞬。
暑さはぬぐいきれないのよね。
でも、今日も今日とて食べちゃうぞ。

北海道 メロンモナカ。
我が家の家計的にはあまり手を出さないお値段で。
滅多に100円を超えるアイスは買わないので ^^;
でもねー、たまにはひとり我慢大会の「頑張ってるで賞」ってことで。
さて、アイスを食べて午後を乗り切ります!
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ウォルマートカード発行でポイントGET
ここ最近、週末にSEIYUでお買い物をすることが度々あります。
そこで気になり始めたウォルマートカード。
カード払いにすると、毎日3%オフ、5日と20日は5%オフ。
う~ん、どうしよう……
毎週末行くわけではないので躊躇していたんです。
ところが……
くるみっ子を発見してテンションが上がり(笑)、しかも、たまたまポイントサイトからウォルマートカードを発行すると高ポイントがつくというキャンペーン中だったので、今でしょ!っと申し込みをしまして。
カードが手元に届いてからすぐにSEIYUでお買い物。
来月あたりポイントがつくかな?っと思っていたら、昨日ポイントが加算されていて、念願の20万ポイント超えとなりました。
♪ドンドンパフパフ~♪
現金にすると2万円ちょっと。
働いていない身の主婦としては本当に貴重な2万円です。
ありがたや~、ありがたや~。
カード発行で80,100ポイント。
ただし、カード発行の翌月末迄に5千円以上のカード利用が条件。
私はSEIYUで必要なものを買って条件を満たしたので、逆に80,100ポイント(現金にして約8千円)貰えてラッキー☆です。
これだからポイントサイトはやめられません💦
当初予定していた12,000円をクリアし、次に目指した20,000円を超え、あとはもうのんびりとポチポチしていこうかな。
主婦の味方⁈のポイントサイト。
☆げん玉☆

今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
そこで気になり始めたウォルマートカード。
カード払いにすると、毎日3%オフ、5日と20日は5%オフ。
う~ん、どうしよう……
毎週末行くわけではないので躊躇していたんです。
ところが……
くるみっ子を発見してテンションが上がり(笑)、しかも、たまたまポイントサイトからウォルマートカードを発行すると高ポイントがつくというキャンペーン中だったので、今でしょ!っと申し込みをしまして。
カードが手元に届いてからすぐにSEIYUでお買い物。
来月あたりポイントがつくかな?っと思っていたら、昨日ポイントが加算されていて、念願の20万ポイント超えとなりました。
♪ドンドンパフパフ~♪
現金にすると2万円ちょっと。
働いていない身の主婦としては本当に貴重な2万円です。
ありがたや~、ありがたや~。
カード発行で80,100ポイント。
ただし、カード発行の翌月末迄に5千円以上のカード利用が条件。
私はSEIYUで必要なものを買って条件を満たしたので、逆に80,100ポイント(現金にして約8千円)貰えてラッキー☆です。
これだからポイントサイトはやめられません💦
当初予定していた12,000円をクリアし、次に目指した20,000円を超え、あとはもうのんびりとポチポチしていこうかな。
主婦の味方⁈のポイントサイト。
☆げん玉☆

今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
本格的に中掃除スタート
暑いっ…
先々週のあの涼しさが懐かしい💦
暑くて何もヤル気がおきない……
だけど……
PC部屋のクローゼットの中に入っているものを全部出して拭き掃除を始めるという。

出したもの、出しっ放し💦
いらないものパトロールをしつつ、戻していきます。
今年もあと4ヶ月ちょっとなんですよね。
ゆる~くしていた中掃除をそろそろ本格的に始めようかと、PC部屋から手をつけてみました。
ちょっとづつ、ちょっとづつ、進めていこうと思います。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
先々週のあの涼しさが懐かしい💦
暑くて何もヤル気がおきない……
だけど……
PC部屋のクローゼットの中に入っているものを全部出して拭き掃除を始めるという。

出したもの、出しっ放し💦
いらないものパトロールをしつつ、戻していきます。
今年もあと4ヶ月ちょっとなんですよね。
ゆる~くしていた中掃除をそろそろ本格的に始めようかと、PC部屋から手をつけてみました。
ちょっとづつ、ちょっとづつ、進めていこうと思います。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
クリアファイルで書類整理
去年から、確定拠出年金の明細を会社から持って帰って来るようになったオット。
何でかと言うと、私が投信の本を読み出して「どうしようかなぁ~、やろうかなぁ~」なんて言っていたから。
オットが「実は……」って感じで明細を持って帰って来たんです。
参考になればと思ったらしい。
いやぁ……ならない……ってゆーか、よく分からない ^^;
で、その明細を積み重ねて置いておくだけになっていたので、整理しました。
我が家の書類整理はクリアファイルにINするだけの簡単収納です。

確定拠出年金通信と明細を別々のクリアファイルにINしてラベルを貼れば、はい!完成。
態々ファイルを買ってくる程のことでもなく、こんなんで十分です。
確定拠出年金通信や明細はその都度ポイしてもいいのだろうけど、なんとなく取っておきたい。
ただ、3年保管くらいにして、古いものからポイしていこうと思ってます。
しかしまぁ、私が投信の話しをしなかったら定年までずーっと黙っているつもりだったのかしら?
「これでヘソクリがなくなった」とかなんとか言っていたけど、そうは問屋が卸さないってね。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
何でかと言うと、私が投信の本を読み出して「どうしようかなぁ~、やろうかなぁ~」なんて言っていたから。
オットが「実は……」って感じで明細を持って帰って来たんです。
参考になればと思ったらしい。
いやぁ……ならない……ってゆーか、よく分からない ^^;
で、その明細を積み重ねて置いておくだけになっていたので、整理しました。
我が家の書類整理はクリアファイルにINするだけの簡単収納です。

確定拠出年金通信と明細を別々のクリアファイルにINしてラベルを貼れば、はい!完成。
態々ファイルを買ってくる程のことでもなく、こんなんで十分です。
確定拠出年金通信や明細はその都度ポイしてもいいのだろうけど、なんとなく取っておきたい。
ただ、3年保管くらいにして、古いものからポイしていこうと思ってます。
しかしまぁ、私が投信の話しをしなかったら定年までずーっと黙っているつもりだったのかしら?
「これでヘソクリがなくなった」とかなんとか言っていたけど、そうは問屋が卸さないってね。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
Carl's Jr.のハンバーガー
昨日、大磯の夜市に行く予定だったのだけど、天気の関係で夜市自体が中止となり、平塚のららぽーとへ行くこととなりました。
でも、大雨の予報だったのに、雨すら降らなかったというね。
夜市に行ったら ヤスダバーカー を食べよう!っと食べる気満々だったので、夜市が中止になってちょっとガッカリ。(屋台でバーガーを提供するのが売りのヤスダバーカー。これがまた絶品!すごく人気で長蛇の列になるんです)
まぁしゃあない。
んじゃどうする?
そんな会話をしつつ、それじゃあ……ってことで、以前から気になっていた Carl's Jr. のハンバーガーを食べに行くことにしたんです。
なんかもう、気分はハンバーガーだったので ^^;
で、ウエスタンバーガーを食す。

お味は……ウマイ👍
ポテトも揚げたてホクホクで美味しかったです。
Carl's Jr.はカリフォルニアが発祥の地。
店内もアメリカ~ンな雰囲気。

ちょっと残念だったのは…………やや汚い💦
食べカスはもちろん、油のギトギトした感じが残ってるテーブルがあったり、テーブルの下には目につくくらいの大きさのバンズのかけらが落ちてたり。
スタッフが掃除をしているところを見たのだけど、テーブルにある紙ナフキンでササッとテーブルを拭く程度で、しかも食べカスを床に落としてるし。
接客態度もイマイチで、スタッフの教育がなってないわぁ~っと感じてしまいました💦
味は美味しいのに残念です。
平塚ららぽーと以外にも、自由ヶ丘と秋葉原に店舗があります。この「媚びを売らない」接客態度は全店舗共通なのかしら?
それともアメリカンスタイル?
まぁ、いっか。(←散々言っといて、いいんかぁーい!)
こうなると、海老名ららぽーとに入っているバーガー屋さんも気になるところ。
今度行ってみようと思います。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
でも、大雨の予報だったのに、雨すら降らなかったというね。
夜市に行ったら ヤスダバーカー を食べよう!っと食べる気満々だったので、夜市が中止になってちょっとガッカリ。(屋台でバーガーを提供するのが売りのヤスダバーカー。これがまた絶品!すごく人気で長蛇の列になるんです)
まぁしゃあない。
んじゃどうする?
そんな会話をしつつ、それじゃあ……ってことで、以前から気になっていた Carl's Jr. のハンバーガーを食べに行くことにしたんです。
なんかもう、気分はハンバーガーだったので ^^;
で、ウエスタンバーガーを食す。

お味は……ウマイ👍
ポテトも揚げたてホクホクで美味しかったです。
Carl's Jr.はカリフォルニアが発祥の地。
店内もアメリカ~ンな雰囲気。

ちょっと残念だったのは…………やや汚い💦
食べカスはもちろん、油のギトギトした感じが残ってるテーブルがあったり、テーブルの下には目につくくらいの大きさのバンズのかけらが落ちてたり。
スタッフが掃除をしているところを見たのだけど、テーブルにある紙ナフキンでササッとテーブルを拭く程度で、しかも食べカスを床に落としてるし。
接客態度もイマイチで、スタッフの教育がなってないわぁ~っと感じてしまいました💦
味は美味しいのに残念です。
平塚ららぽーと以外にも、自由ヶ丘と秋葉原に店舗があります。この「媚びを売らない」接客態度は全店舗共通なのかしら?
それともアメリカンスタイル?
まぁ、いっか。(←散々言っといて、いいんかぁーい!)
こうなると、海老名ららぽーとに入っているバーガー屋さんも気になるところ。
今度行ってみようと思います。
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村