Latest Entries
やっぱり食いしん坊
撮り溜めしているドラマなどなどがあり過ぎて、消化するのに時間がかかるわぁー。
そんなこんな、『幸せになる 暮らしの道具の使い方』を観まして。
今回は文筆家の甲斐みのりさん。
自分の好きなものを探求し、それらを題材に書籍などを執筆されていらっしゃる方。
甲斐みのりさんの数ある好きなものの中で、わぁ♡っと思ったのが、

お茶の時間。
おうちに ドリンクバー と名付けたスペースがあるそうで、ティーポットや様々なお茶が置いてあるそうです。
3時のお茶の時間を大事にされているらしく、その日の気分でティーポットやお茶を決めて、お菓子を用意して、お茶もお菓子も楽しみにしている時間なのだそう。
コツは可愛らしくセッティングすること。
見た目が可愛いとテンションが上がる、と。
なんか分かるぅ~。
分かるんだけど、面倒な時もあって ^^;
そんな時は、袋から直でお菓子をボリボリ。
テキトーな湯呑みやカップでお茶をグビグビ。
ただただ空腹を満たすオバハン……
面倒がらずにその時間も大切にしよう、っと反省です。
お菓子をやめてちょっと体を絞らなきゃ!なーんて思っていたのだけどね ^^;
お茶の時間、私も楽しみたいわっ♡
そして、次にわぁ♡っと思ったのが、

自分が好きなことをノートに書く。

自分が好きだと思う色んな事を書き込んでいるそう。
実は私も去年の11月から(自分の誕生日から)、『好きなもの・好きなこと100選』と題して、「これ好きだなー」っと思えたもの・ことをリストアップしているんです。
甲斐さんは様々な 好きなこと を書いていらっしゃるのですが、私はその殆どが 食べもの っていうね ^^;
ホント、根っから食いしん坊。
でもでもでもでも、
食いしん坊万歳 ‼︎ なのだぁー (´∀`*)
(↑そんなのかんけーねー!って言わんのかーい‼︎)
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
そんなこんな、『幸せになる 暮らしの道具の使い方』を観まして。
今回は文筆家の甲斐みのりさん。
自分の好きなものを探求し、それらを題材に書籍などを執筆されていらっしゃる方。
甲斐みのりさんの数ある好きなものの中で、わぁ♡っと思ったのが、

お茶の時間。
おうちに ドリンクバー と名付けたスペースがあるそうで、ティーポットや様々なお茶が置いてあるそうです。
3時のお茶の時間を大事にされているらしく、その日の気分でティーポットやお茶を決めて、お菓子を用意して、お茶もお菓子も楽しみにしている時間なのだそう。
コツは可愛らしくセッティングすること。
見た目が可愛いとテンションが上がる、と。
なんか分かるぅ~。
分かるんだけど、面倒な時もあって ^^;
そんな時は、袋から直でお菓子をボリボリ。
テキトーな湯呑みやカップでお茶をグビグビ。
ただただ空腹を満たすオバハン……
面倒がらずにその時間も大切にしよう、っと反省です。
お菓子をやめてちょっと体を絞らなきゃ!なーんて思っていたのだけどね ^^;
お茶の時間、私も楽しみたいわっ♡
そして、次にわぁ♡っと思ったのが、

自分が好きなことをノートに書く。

自分が好きだと思う色んな事を書き込んでいるそう。
実は私も去年の11月から(自分の誕生日から)、『好きなもの・好きなこと100選』と題して、「これ好きだなー」っと思えたもの・ことをリストアップしているんです。
甲斐さんは様々な 好きなこと を書いていらっしゃるのですが、私はその殆どが 食べもの っていうね ^^;
ホント、根っから食いしん坊。
でもでもでもでも、
食いしん坊万歳 ‼︎ なのだぁー (´∀`*)
(↑そんなのかんけーねー!って言わんのかーい‼︎)
今日もご訪問下さいまして、どうもありがとうございます。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村