Latest Entries
15分間のお片付けとカラーセラピー
階段を上った先にあるクローゼット。
完全なる物置です。
なんだかんだと詰め込んで、雪崩注意報が発令されると渋々片付け、多少隙間ができると片付けを止め…の繰り返し。
片付ける時は「今度こそっ!」と気合いをいれるのだけど、なんか途中で飽きてきちゃうんですよね(´∀`;)
そんなエンドレスな物置クローゼットの片付けですが、実は今年に入ってから始めてまして。
1回15分と時間を決めて、ちょっとづつ。
「気が向いたら」とか「時間に余裕がある時」とか、ヤル気あるんすか?ってぐらいスローペースで。
もうね、今年いっぱいかけて片付けよう…そんなゆる~い感じで始めてます。
で、今日の午前中に15分間のお片付けをしまして、ゴソっと出したのがこちら↓

オーラソーマやアロマの本。
他にもオーラソーマなどの書類がたんまりと。
オーラソーマってご存知の方もいらっしゃると思いますが、106本(←私が習っていた当時の本数。今はこれより増えてます。)のカラーボトルから、自分が気になるカラーボトルを4本選んで、そのボトルから深層心理を読み解いていくというカラーセラピーです。
なんだか懐かしくなって、今はどんなボトルを選ぶんだろう?っと暫く本とにらめっこ。

で、選んだボトル(1本だけ)はこちら↓

B6 エナジーボトル
【このボトルを見て、あなたはどう感じますか?もし今、あなたが疲れていたとしたら、体の中からパワーがわいて元気になる気がするかもしれません。また、エネルギーを持てあましていたり、怒りや欲求不満がたまっている状態だったとしたら、肩の力が抜け、緊張が解けるかもしれません。どんな状態だったとしても、その人に合わせてエネルギーのバランスをとってくれるのがこのボトルです。特に疲労困憊している時に力強い生命力とエネルギーを与え、優れた効果を発揮します。】
(書籍から抜粋しました)
疲れというか、連日の寝不足で元気をチャージしたいと思っていたり。
エネルギーを持てあますというか、今年こそ行動に移さなくちゃと思っていることがあったり。
習っていた頃はレッドを選ぶなんてことがなかったので、正直そんな自分にビックリだったけど、文面を読んでなるほど納得です。
やっぱりカラーセラピーって面白いな。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
完全なる物置です。
なんだかんだと詰め込んで、雪崩注意報が発令されると渋々片付け、多少隙間ができると片付けを止め…の繰り返し。
片付ける時は「今度こそっ!」と気合いをいれるのだけど、なんか途中で飽きてきちゃうんですよね(´∀`;)
そんなエンドレスな物置クローゼットの片付けですが、実は今年に入ってから始めてまして。
1回15分と時間を決めて、ちょっとづつ。
「気が向いたら」とか「時間に余裕がある時」とか、ヤル気あるんすか?ってぐらいスローペースで。
もうね、今年いっぱいかけて片付けよう…そんなゆる~い感じで始めてます。
で、今日の午前中に15分間のお片付けをしまして、ゴソっと出したのがこちら↓

オーラソーマやアロマの本。
他にもオーラソーマなどの書類がたんまりと。
オーラソーマってご存知の方もいらっしゃると思いますが、106本(←私が習っていた当時の本数。今はこれより増えてます。)のカラーボトルから、自分が気になるカラーボトルを4本選んで、そのボトルから深層心理を読み解いていくというカラーセラピーです。
なんだか懐かしくなって、今はどんなボトルを選ぶんだろう?っと暫く本とにらめっこ。

で、選んだボトル(1本だけ)はこちら↓

B6 エナジーボトル
【このボトルを見て、あなたはどう感じますか?もし今、あなたが疲れていたとしたら、体の中からパワーがわいて元気になる気がするかもしれません。また、エネルギーを持てあましていたり、怒りや欲求不満がたまっている状態だったとしたら、肩の力が抜け、緊張が解けるかもしれません。どんな状態だったとしても、その人に合わせてエネルギーのバランスをとってくれるのがこのボトルです。特に疲労困憊している時に力強い生命力とエネルギーを与え、優れた効果を発揮します。】
(書籍から抜粋しました)
疲れというか、連日の寝不足で元気をチャージしたいと思っていたり。
エネルギーを持てあますというか、今年こそ行動に移さなくちゃと思っていることがあったり。
習っていた頃はレッドを選ぶなんてことがなかったので、正直そんな自分にビックリだったけど、文面を読んでなるほど納得です。
やっぱりカラーセラピーって面白いな。
「読んだよー」の印にポチっとしていただけると更新の励みになります。
よろしくお願いします。

にほんブログ村